【2021年版】3DCAD用ノートパソコンの選び方【仕事向け】

スポンサーリンク
CAD
スポンサーリンク

前回の記事では初心者の方や趣味で3DCADを使用される方に向けておすすめの3DCAD用のノートPCを紹介いたしました。

今回は実際に仕事で使用される方向け(CREATIVE MAESTRO対象)におすすめのノートパソコンをご紹介いたします。

スポンサーリンク

中級者向けおすすめノートPC

今回は仕事で3DCADやアニメーションを作成する方向けに、ある程度の負荷に耐えられる仕様でノートPCを選定していきます。

下記表を参考として

GeForce 3060/3070

NVIDIA RTX A3000/A5000

ここをターゲットにおすすめ品を紹介します。

なお”RTX A”シリーズは2021年4月に発表されたばかりですので5月現在の時点で搭載ノートPCはほぼ皆無です。

ですので今回は20年9月に発表されたGeForce RTX30シリーズで選定します。

個人的には仕事用なら旧Quadroシリーズがいいかなと思っていたのですが、今回のGPU一覧はAシリーズに更新されていましたので、Aシリーズが搭載されたPCが出次第情報を更新いたします。

参考:https://www.nvidia.com/ja-jp/studio/compare-gpus/

中級者者ノートPC:CREATIVE MAESTRO

※値段については標準価格を記載しています。サイトページでは大幅値引きや期間限定セールなどを実施しているのでサイトをご参照ください。

【mouse】G-Tune E5-165

初心者向けでも紹介したmouseのE5シリーズ、G-Tune E5-165です。

グラフィックボードにはGeForce RTX 3060を搭載しており、CPUを含めてもスペックは十分かと思います。

また仕事用であればOSはWindows10 Proでもいいと思います。

1年間無償保証・24時間×365日電話サポートつきで、アフターサービスも安心ですね。

mouseはカスタム可能なので色々と検討してみるのもいいでしょう!

WEB販売でのセールも行っているので、公式サイトをチェックしてみてください。

メーカーmouse
型名G-Tune E5-165
OSWindows 10 Home
CPUCore i7-10870H 
メモリ16GB
グラフィックボードGeForce RTX 3060
ディスプレイ15.6インチ (WQHD)
ストレージ512GB SSD
バッテリー約7.5時間
重量1.73kg
サイズ355.5*236.7*20.6mm
標準価格197,780円(税込)

【ASUS】 TUF Dash F15 FX516PM

ASUSからTUF Dash F15 FX516PMの紹介です。

21年4月末に発売された新しいモデルで、1TB SSDと16GBのメモリを搭載したモデルです。

MIL規格にも合格してるタフなPCで持ち運びでの使用も心配なさそうですね!

第11世代Core i7CPURTX 3060の組み合わせですので、快適作業が期待できます。

またバッテリー駆動時間は驚きの13.8時間です!

メーカーASUS
型名TUF Dash F15 FX516PM
OSWindows 10 Home
CPUCore i7-11370H
メモリ16GB
グラフィックボードGeForce RTX 3060
ディスプレイ15.6インチ (FHD)
ストレージ1TB SSD
バッテリー13.8時間
重量2.1kg
サイズ360*252*19.9~20.9mm
標準価格169,800円(税込)

【msi】GF65

msiからGF65の紹介です。

ゲーミングデスクトップPCレベルの処理性能を持ち運びできるように作られたノートPCです。

6本のヒートパイプと2基のファンでCPUとGPUから発生する熱を外部へ排出する「Cooler Boost 5」を搭載しているため、レンダリングなどの重いデータ処理を実行する場合には心強いですね。

メーカーmsi
型名GF65
OSWindows 10 Home
CPUCore i7-10750H
メモリ16GB
グラフィックボードGeForce RTX 3060
ディスプレイ15.6インチ (FHD)
ストレージ512GB SSD
バッテリー約9.5時間
重量1.86kg
サイズ359*254*21.7mm
標準価格168,800円(税込)

【iiyama】SENSE-15FR105-i7-TASX

iiyama製SENSE-15FR105-i7-TASXの紹介です。

RTX 3070を搭載したシリーズになります。

公式サイトではポイント還元やセールを実施中ですので詳細はそちらをご覧ください。

メーカーiiyama
型名SENSE-15FR105-i7-TASX
OSWindows 10 Home
CPUCore i7-10870H
メモリ16GB
グラフィックボードGeForce RTX 3070
ディスプレイ15.6インチ (FHD)
ストレージ500GB SSD
バッテリー約6.3時間
重量2.02kg(バッテリ含)
サイズ357.5*238*26.4mm
標準価格208,978円(税込)

仕事向けおすすめノートPCまとめ

掲載したおすすめノートPCの比較です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: G-Tune_E5-165│パソコン_PC_通販のマウスコンピューター【公式】-1024x776.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ASUS-1024x646.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Amazon___【NVIDIA最新RTX3060搭載・薄型軽量】MSIゲーミングノートPC_GF65_1_86Kg_i5_RTX3060_15_6FHD_144Hz_8GB_512GB_GF65-10UE-256JP___MSI___パソコン・周辺機器_通販-3.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: iiyama_SENSE-15FR105-i7-TASX__Windows_10_Home____パソコン工房【公式通販】.png
メーカーmouseASUSmsiiiyama
型名G-Tune E5-165TUF Dash F15 FX516PMiGF65SENSE-15FR105-i7-TASX
OSWindows 10 HomeWindows 10 Home Windows 10 HomeWindows 10 Home
CPUCore i7-10870HCore i7-11370HCore i7-10750HCore i7-10870H
メモリ16GB16GB16GB16GB
グラボGeForce RTX 3060GeForce RTX 3060GeForce RTX 3060GeForce RTX 3070
ディスプレイ15.6インチ (WQHD)15.6インチ (FHD)15.6インチ (FHD) 15.6インチ (FHD)
ストレージ512GB SSD1TB SSD512GB SSD500GB SSD
バッテリー約7.5時間約13.8時間9.5時間約6.3時間
重量1.73kg2.1kg1.86kg2.02kg
サイズ355.5*236.7*20.6mm360*252*19.9~20.9mm359*254*21.7mm357.5*238*26.4mm
値段197,780円(税込)169,800円(税込)168,800円(税込)208,978円(税込)

まとめ:なにを重視するか考えて選ぼう

今回は仕事でも使用できるレベルの中級者向けノートPCを紹介いたしました。

各社からいい性能で安価なノートPCが出揃っています。

セール情報などをチェックしながらいいタイミングで購入できるように心がけてみてください。

<関連記事>

【2021年版】3DCAD用ノートパソコンの選び方【オススメPCも紹介】

amazonで買える!FUSION360用おすすめノートPCは?

CAD
スポンサーリンク
チョコをフォローする
スポンサーリンク
チョコブログ
タイトルとURLをコピーしました